2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 12章: 欧州特許庁の開設準備に関する暫定委員会 (1974-1977年) …政府間の国際的に活動する組織としての役割は、少なくとも間接的に欧州特許機構に割り当てられる。 1973年のミュンヘン外交会議では、欧州特許条約や欧州特許庁の開設準備に関する決定等の国際協定が調印された(詳細は10章、1 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 11章: 欧州特許条約-宣言書および決定書 1973年のミュンヘン外交会議では、欧州特許庁の将来の設立のための予備作業等に関し、さらなる4つの文書が欧州特許条約の調印国によって採択された。全ての締約国にとっての今後数年間の義務と役割、および調印国間そして欧州の地理 […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 10章: 欧州特許条約 – 関連議定書 1973年のミュンヘン外交会議において、欧州特許条約は、施行規則、4つの追加の議定書、2つの決定書、1つの決議案、1つの宣言書とともに採択された。詳細について以下に説明する。 欧州特許の付与に関する条約 (欧州特許条約) […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 9章: ミュンヘン外交会議の成果 1973年のミュンヘン外交会議に先立ち、過去数年間にわたり、欧州の政府間会議の作業部会にて、欧州特許制度に関する一連の草案が準備されてきた(詳細は5章、6章などを参照。)。これらの一連の草案は、ミュンヘン外交会議における […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 8章: 1973年のミュンヘン外交会議 … 統一特許の最初の草案は1973年にのみ作業部会により提出された。それから、最初の共同体特許条約 は1975年に採択された。 欧州特許制度の導入に向けた主要決定事項や草案の大部分が政府間会合でまとまったことから、過去数 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 7章: 会議の主要な成果 制度についての議論において別のトピックは言語の問題であった。言語の論点において重要な問題は、言うまでもなく場合により必要となる翻訳にかかるコストであった。たったひとつの言語による手続きで、数か国で有効性の効果を得られるの […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 6章: 政府間会議の業績 作業部会 I は1969年にはすでにその活動を開始していたが、その一方で作業部会 II、III および IV は1970年に作業を開始した。後者の作業部会では、将来の特許庁の資金調達、このような条約の財政規則、行政審議会 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 5章: 政府間会議 5章: 政府間会議 この提案に対して、政治的側面からの関心および反応もまた非常に前向きであった。欧州共同体理事会は、1969年初期に、 (設立予定の) 国際的な特許庁が欧州特許の発効につながる欧州の-非加盟国と対等の立場 […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 4章: 1960年代後半のイニシアチブ 以前述べたように、欧州における特許法の調和に向けてすでに1950年代後半には、より広い範囲において欧州経済共同体(EEC) が始動していた。今後の発展についてより良く理解するためには、別の重要な欧州の協会、つまり欧州自由 […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 3章: 1960年代 1960年代前半に、EECの初代6か国の政府の主導で、欧州特許法の共同体条約草案の検討が委託され、結果的に二年後にはより意欲的な協定の草案 をもたらした。 1963年には 、EEC 特許作業部会の取り組みが極めて重要な協 […]