コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Patent world by Japio

  • ホーム
  • AI翻訳(無料版)
  • 先行技術調査
    • 1. 概要
    • 2. ご利用条件
    • 3. 流れ ~お申込みから調査結果ご報告まで~
    • 4. お申込み方法
    • 5. FAQ
  • 知財を知ろう
    • 1. 制度
    • 2. ライセンス
    • 3. 相談
    • 4. 国/地域別リンク
    • 5. 検索
    • 6. 各国特許庁
    • 7. 資料集
    • 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について
  • 商標情報マニュアル
    • 1. 商標権を取得するための情報について知りたい
    • 2. 商標出願・登録情報の調査をしたい
    • 3. 商標が第三者により抜け駆け商標出願された場合の対応について知りたい
    • 4. 商標が模倣(権利侵害)された場合の対策について知りたい
    • 5. 商標に関する法規(日本語訳)について知りたい
  • お知らせ
    • Japioからのお知らせ
    • 特許に関連するニュース

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 Japio 特許に関連するニュース

中小企業に対する、国際出願関連手数料の軽減措置および国際出願促進交付金について(2019年4月1日以降に国際出願する場合)

・中小企業等を対象にした、国際出願に係る手数料の新たな軽減制度が始まります。対象となる企業や個人、団体は、国際出願関連手数料(送付手数料、調査手数料、予備審査手数料)の軽減措置の申請手続きができます。 詳しくはこちらをご […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 Japio Japioからのお知らせ

「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の受付終了について

当サービスは、年度単位の総支援額予算に基づいて実施しております。このたび、当年度の予定件数に達しましたので、平成31年2月28日で平成30年度の受付は終了しました。たくさんのご利用、ありがとうございました。 なお、次年度 […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 Japio 特許に関連するニュース

中小企業に対する、審査請求料及び国際出願関連手数料の軽減措置(2019年4月1日施行)

これまで一部の中小企業が対象だった特許料、審査請求料及び国際出願関連手数料(以下「特許料等」といいます。)の軽減措置を、全ての中小企業に拡充することになりました。 詳しくはこちらをご覧ください。

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 Japio 特許に関連するニュース

出願審査請求料改正のお知らせ(2019年4月1日施行)

「不正競争防止法等の一部を改正する法律」及び「不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」(以下「改正法等」といいます。)の施行に伴い、出願審査請求料が引き上げられることとなります。 […]

2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 Japio Japioからのお知らせ

平成30年度Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業の運用方法再変更について

平成30年度の受付を4月2日から開始し、多くのご依頼をいただき、ありがとうございます。 さて、Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業をより多くのお客様にご利用いただくために、2018年6月1日より同一依頼者からの年 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 Japio 特許に関連するニュース

国際出願関係手数料改定のお知らせ

平成31年(2019年)1月1日から、国際出願関係手数料が改定されます。平成31年1月以降に国際出願関係手数料の納付をする場合は、各種手数料の額及び適用関係にご注意をお願いします。   詳しくはこちらをご覧ください。 併 […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 Japio 特許に関連するニュース

平成30年北海道胆振東部地震により影響を受けた手続の取り扱いについて(特許庁)

平成30年9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」の影響を受けた方に、特許、実用新案、意匠及び商標に関する出願等の手続について、特許庁ホームページに掲載されました。 詳しくはこちらをご覧ください。

2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 Japio 特許に関連するニュース

知財インテリジェンスサービス(試行)のご案内について

特許庁では、今後の進展が予想される注目の技術テーマについて、特許情報等を分析する特許出願技術動向調査を実施し、その調査結果を公開しております。 近年、知財情報の分析・活用の重要度が高まり、特許出願技術動向調査ではカバーし […]

2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 Japio 特許に関連するニュース

「台湾知財セミナー~台湾税関での知的財産権水際措置~」(特許庁委託事業)のご案内について

日本台湾交流協会では、台湾から財政部関務署関務査緝組 陳木生 組長をお招きし、東京と大阪で「台湾税関での知的財産権水際措置」をテーマとしてセミナーを開催いたします。台湾においても模倣品やその流通の手口が年々巧妙化していま […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 Japio 特許に関連するニュース

特許情報プラットフォームの機能改善について(特許庁)

特許庁では、高度化、多様化する特許情報へのユーザーニーズに応えるべく、これまで特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の機能改善に取り組んで参りました。今後、さらなる利便性向上のために、平成31年5月リリースを目途 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
  • 「ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について」に88章を追加しました
  • 第88章: 単一効特許に向けて:1989年ルクセンブルク会議の成果
  • 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の2025年度の受付を開始しました。
  • 「ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について」に87章を追加しました
  • 第87章: 単一効特許に向けて:1989年ルクセンブルク会議

お問い合わせ

一般財団法人日本特許情報機構
先行技術調査サービス窓口
〒135-0016東京都江東区東陽
4-1-7佐藤ダイヤビルディング
電話03-3615-5537
senkou@japio.or.jp

Japioについて

名称
一般財団法人日本特許情報機構
Japan Patent Information Organization (Japio)

設立
1985(昭和60)年8月1日

関連リンク

バナー広告

Copyright © Patent world by Japio All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • AI翻訳(無料版)
  • 先行技術調査
    • 1. 概要
    • 2. ご利用条件
    • 3. 流れ ~お申込みから調査結果ご報告まで~
    • 4. お申込み方法
    • 5. FAQ
  • 知財を知ろう
    • 1. 制度
    • 2. ライセンス
    • 3. 相談
    • 4. 国/地域別リンク
    • 5. 検索
    • 6. 各国特許庁
    • 7. 資料集
    • 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について
  • 商標情報マニュアル
    • 1. 商標権を取得するための情報について知りたい
    • 2. 商標出願・登録情報の調査をしたい
    • 3. 商標が第三者により抜け駆け商標出願された場合の対応について知りたい
    • 4. 商標が模倣(権利侵害)された場合の対策について知りたい
    • 5. 商標に関する法規(日本語訳)について知りたい
  • お知らせ
    • Japioからのお知らせ
    • 特許に関連するニュース