2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 33章: INPADOCー新たな勢いに向かって 対象となるプロジェクトの多くの観点から、1968年後半には見通しが一層明確になったにもかかわらず、サービスを実施するための最終的な役割を担うプレイヤーについての明確なシナリオは、この時点ではまだ作成されていなかった。複数 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 32章: INPADOCへの道 – 1965年~1970年 1965年に提供可能なサービス要件が定義されたことで、諮問グループが規定した目的のために、文書サービス提供者が十分に機能するには、どのような前提条件が必要であるかがより明確になった。まず、公開された特許公報や公開情報が、 […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 31章: INPADOCへの道 – サービス範囲の定義 (1965年) この情報をタイムリー、かつ有益な方法で提供するために、各国特許庁は提出された特許や実用新案の発明の出願に関する基本的な情報を、遅滞なく定期的に配信する必要があった。また、これらのサービスを包括的に提供するために、国名、文 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 30章: INPADOCへの道 – サービスの基本要件 1965年12月にジュネーブで開催された、諮問グループの2回目の会議では、 “World Patent Index”(世界の特許インデックス)という名称で暫定的に取組んでいたサービスの実現可能性に関するBIRPIの調査結 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 29章: INPADOCへの道 – 1960年代のプロジェクト 1958年における特許資料センターに関する文書化の最初の試みは、ロケットに例えるならば点火、あるいは製品やサービスの範囲を規定する課題を担った機関の核であったと解釈できる。後に、INPADOCにより広範囲に製品やサービス […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 28章: INPADOCへの道 –知的財産関連の指導力の発揮と最初の試み ICIREPAT(特許庁間の情報検索に関する国際協力のためのパリ同盟委員会)の傘下において、さらに一連の指導力の発揮が開始された。ICIREPATは1962年にいくつかの特許庁によって設立された機関である。提出される特許 […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 27章: INPADOCへの道 – 第2次世界大戦後の経済状況 1991年にINPADOC(ウィーンにある国際特許情報センター)が欧州特許庁に統合されたことで、特許情報サービスの発展における重要なステップであるユーザーコミュニティも生まれた。両機関の相乗効果は、特許情報分野における一 […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 26章: 1988年の欧州特許情報政策 1980年半ばから大企業や市場情報提供者だけでなく、中小企業や個人の発明家からも特許情報の需要が高まっていったのは明らかだった。欧州特許庁職員の日本訪問中(1980年代、日本は新しい大容量記憶媒体の開発先進国だった)、数 […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 25章: 早い時期におけるEPOの特許情報 調査機関としての国際特許協会(IIB)との統合により、欧州特許庁は早い時期から特許文献と非特許文献の膨大なデータにアクセスすることができた。収集は順調に進み、1978年には1400万件だった文献数は1988年末には210 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 24章: EPOの最初の10年間(第三部) 欧州特許条約(EPC)第163(1) 条の経過規定により、欧州特許庁開設後の移行期間中、締約国の各国特許庁から認定された弁理士は、欧州弁理士試験に合格しなくても欧州特許庁に関する代理人資格を自動的に取得することができた( […]