2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 Japio 特許に関連するニュース 海外展開に向けた新事業を開始します 令和6年度、特許庁では、中小企業、中小スタートアップ企業、大学等が、海外において特許、実用新案、意匠又は商標の権利化をする際に要する費用の一部を助成する事業を実施します。 詳しくはこちらをご覧ください。
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 Japio Japioからのお知らせ 「ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について」に72章を追加しました いつもPatent world by Japioをご利用いただき、ありがとうございます。 「知財を知ろう」に、「欧州特許制度およびその背景、歴史的発展と現状」と題し、最初に欧州特許制度設立の経緯と歴史、EPC制度について […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 第72章: 単一効特許:欧州の「特許パッケージ」(5) 翻訳要件に関する経過措置は、規則の円滑な実施を支援するために導入されたものである。同規則は、規則の適用開始日から6年間の経過期間中、手続きの言語がフランス語またはドイツ語である場合には、欧州特許の単一効力に関する申請にあ […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 Japio Japioからのお知らせ 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の2023年度受付は終了しました。 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の2023年度受付は終了しました。
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Japio Japioからのお知らせ 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の2023年度受付がまもなく終了となります。 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」につきまして2023年度受付がまもなく終了となります。 年度内予定件数に達し次第受付は終了となりますので、ご送付前に受付が終了していないか再度ご確認の上ご依頼をお願いいたし […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 Japio Japioからのお知らせ 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」の2023年度のご依頼件数の上限が変更となりました。 「Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業」につきまして12月7日(木)より今年度分の同一依頼者様からの年度内依頼件数の上限が2件(2文献)に変更となりました。
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Japio Japioからのお知らせ 「ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について」に71章を追加しました いつもPatent world by Japioをご利用いただき、ありがとうございます。 「知財を知ろう」に、「欧州特許制度およびその背景、歴史的発展と現状」と題し、最初に欧州特許制度設立の経緯と歴史、EPC制度について […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 第71章: 単一効特許:欧州の「特許パッケージ」(4) 長期的な展望に立つと、この規則では基本的に単一効特許の付与プロセスでは各国語への翻訳が必要ないと規定されているが、「従来の」欧州特許付与プロセスでは、翻訳が必須とされる特別なケースも定義されている。欧州特許条約第14条2 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 Japio Japioからのお知らせ 「ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について」に70章を追加しました いつもPatent world by Japioをご利用いただき、ありがとうございます。 「知財を知ろう」に、「欧州特許制度およびその背景、歴史的発展と現状」と題し、最初に欧州特許制度設立の経緯と歴史、EPC制度について […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Japio 8. ヨーロッパ特許制度とヨーロッパ特許庁について 第70章: 単一効特許:欧州の「特許パッケージ」(3) 欧州単一効特許制度の料金について決定する際には、制度の利用者や参加国を考慮し、また、さまざまな側面での検討事項や観点を考慮する必要があった。政治的な観点では、特許保護のために出願人が毎年支払うべき料金を決定する際、単一効 […]